講座・セミナー・表彰 八戸中心街に新しい賑わいを創る『プレイスメイキングをはじめよう』マーケットと広場で高めるまちの魅力づくり このたび、八戸市中心市街地活性化協議会では、まちなか広場研究所主宰の山下裕子氏とO+Architecture代表の鈴木美央氏を講師にお招きし、まちづくりに関する研修会を開催いたします。日本各地で、マルシェ、ファーマーズマーケット、朝市などが…【詳細はコチラ】 2021.07.07 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 公益財団法人かめのり財団 第15回かめのり賞募集 趣旨日本とアジア・オセアニア(*)の若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰します。【*かめのり賞が対象とするアジア、オセアニアの国・地域】インド、インドネシア、カン…【詳細はコチラ】 2021.07.07 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 パワフルAOMORI!創造塾 「パワフルAOMORI!創業塾」は、新たな地域活動者を育成することで、仲間づくりの促進やネットワークの形成・強化、地域活動の活性化を図ることを目指しています。開催日第1回 令和3年7月17日(土)・18日(日)第2回 令和3年8月21日(土…【詳細はコチラ】 2021.06.17 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 第5回 日本女性学習財団 未来大賞レポート募集 「出発・再出発」をテーマに、男女共同参画社会、多様な人々が生きやすい社会の実現に向けて、次への一歩を踏みだしたい/踏みだした人(踏みだす人を支援する人・グループも可)の思いやその過程などをまとめたレポートを募集します。◇レポートの内容は、学…【詳細はコチラ】 2021.05.24 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 令和3年度あおもりウィメンズアカデミー地域女性リーダーコース 「わたしがワクワクする地域づくり講座」 地域活動を始めてみたいけれど、どうしたらいいのかわからない。そんなあなたの声を、まちづくりや子育て、防災などに活かし、地域活動で自分らしく輝くヒントを探してみませんか?※新型コロナウイルスの感染状況に応じてZoomでのオンライン研修になりま…【詳細はコチラ】 2021.05.24 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 令和3年度あしたのまち・くらしづくり活動賞レポート募集 地域が直面するさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想により全国各地で活動に取り組んでいる地域活動団体等の皆様へ~活動の経験や知恵などのストーリーをレポートとしてぜひお寄せください~表彰・賞状等の贈呈(…【詳細はコチラ】 2021.05.24 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 コロナ禍の新生活スタイルとして『自閉症支援者セミナー オンライン配信をスタート』 昨年、COVID-19の流行により中止となりました自閉症支援者セミナーですが、定員数を大幅に削減し、今年度再開する運びとなりました。しかしながら、未だに収束に至らないこともあり、セミナーを収録しオンライン配信も行うことにいたしました。1週間…【詳細はコチラ】 2021.04.30 2021.05.12 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 第17回 住まいのまちなみコンクール 魅力的なまちなみの維持管理、運営に取り組む住民組織を表彰し、受賞団体には、維持管理活動の推進のために年50万円を3年間支援します。趣旨人口減少社会の中、まちの価値の落ちない、選ばれる地域づくりが求められています。「住まいのまちなみ」は、地域…【詳細はコチラ】 2021.05.06 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 女性チャレンジ講座「女子力向上ぜみなーる」第10期生 募集 当市では、20代から40代までの女性を対象に、職場等での地位向上に必要なビジネススキル習得やネットワーク構築を目的とした講座を開催しております。このたび、第10期生を次のとおり募集いたしますので、従業員の皆様の参加について御検討くださいます…【詳細はコチラ】 2021.04.30 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 健康講座 誰にでもできる楽しい健康法 リズム体操や簡単な脳トレをしながら楽しく体を動かしましょう!〈運動のしやすい服装でおいでください〉日時5月20日(木) 13:00~15:30会場八戸ポータルミュージアムはっち(八戸市三日町11-1) シアター2定員40名(要予約、先着順で…【詳細はコチラ】 2021.04.27 講座・セミナー・表彰