講座・セミナー・表彰 令和7年度 あおもり県民カレッジ三八地区地域キャンパス講座『健康講座「果実・野菜と健康」』 日時6月2日(月) 13:30~15:00場所八戸ポータルミュージアムはっち シアター1講座内容講師澁谷 幸雄(しぶたに ゆきお)/ 澁谷種苗店 代表取締役内容詳細 生物共通の細胞から見た人と植物の健康 野菜の重要性 現代の現実食とこれから…【詳細はコチラ】 2025.04.25 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 興道館高等学院 学習講演会『最新の心理学の知見から』ー不登校・メンタルヘルス・特別支援教育・育児方法などー 不登校や学びの多様化を理解して頂くとともに、フリースクールなどの社会資源を知って頂くことを目的に講演会・研修会などを開催しております。どなたでも参加できます。多くの方の参加をお待ちしております。日時令和7年8月9日(土) 13時30分~16…【詳細はコチラ】 2025.04.14 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 2025年度自然体験活動支援事業 安藤財団『自然体験企画コンテスト2025』 当財団では、「安藤財団 自然体験企画コンテスト」を主催し、自然体験活動にとって大切な「企画力」の向上を図るために、全国からユニークで独創性に富んだ自然体験活動の企画案を公募して、選考の上、50団体に実施支援金20万円を贈呈しています。さらに…【詳細はコチラ】 2025.04.04 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 (注)パソコンやスマホに届く詐欺、急増中『インターネット防犯教室』 「SNSでスマホや現金をプレゼントすると言われた」「Amazonで 買ったものが偽物だった」「パソコンの画面に突然『警告!ウイルスに感染しています!』という表示が出た」「クレジットカードが悪用されているから登録し直してとメールが来た」「身に…【詳細はコチラ】 2025.01.17 2025.02.26 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 令和6年度 あおもり県民カレッジ 三八地区キャンパス講座『相続講座 ~相続対策が全ての方に必要なわけ~』 相続への備えは、財産の多い少ないに関わらず、誰もが考えなければならない時がきます。残された家族が困らないよう基本を学んでみませんか。日時令和7年3月21日(金) 13:00~15:00会場八戸ポータルミュージアムはっち シアター2講師相続診…【詳細はコチラ】 2025.01.21 2025.02.07 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 令和6年度 あおもり県民カレッジ 三八地区キャンパス講座『歴史講座 南部に潜む津軽の忍者たち』 戦国の世、スパイ大作戦 忍者になった三成の子孫 津軽と南部の忠臣蔵日時2025年3月6日(木) 13:30~15:30会場八戸市ポータルミュージアムはっち シアター2(TEL:0178-22-8228)講師清川 繁人 / 青森大学教授・青森…【詳細はコチラ】 2025.01.21 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 令和6年度 地域リーダー応援講座 地域づくりに役立つ知識やアイデア、具体的な手法など実践的な内容を学ぶ講座です。今回は、八戸市が推進している「地域の底力」実践プロジェクトに取り組んだ3つの地域の活動事例を紹介していただきます。皆様お誘い合わせの上、ふるってご参加ください!日…【詳細はコチラ】 2025.01.21 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 マザリーアースプロジェクト『未来の子供達につなぐ、食育・食農・福祉』の ”わ“ 2025 ドキュメンタリー映画『弁当の日』を鑑賞し、「食と生きる力」についてのセミナーで未来にむけて食の見直し、よりよい生活・健康などについて一緒に考えてみましょう!日時2025年2月9日(日)13:30〜16:00(13:15〜受付)会場八戸市福祉…【詳細はコチラ】 2025.01.20 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 自分の成長のための「学び」をしませんか?第3回テラ小屋セミナー「子ども食堂が教えてくれるもの」-子ども食堂は施しだけの場所じゃない!- 「テラ小屋セミナー」は、今ここねっとト八戸が主催する、様々なジャンルで活躍する方々の体験に触れ、学びにつなげていくことを主な目的とした定期セミナーです。等身大の体験談を聴いて・感じて、自分の成長のカンフル剤に!貴方の前向きな第一歩として、ご…【詳細はコチラ】 2025.01.17 講座・セミナー・表彰
講座・セミナー・表彰 チャイルドラインあおもり 受け手ボランティア養成講座 チャイルドラインとは、1970年代に北欧で始まった子ども専用フリーダイヤルをはじめとした活動の総称です。チャイルドラインは、子どもの話を聴くとともに、子どもの話に耳を傾ける大人を増やし、電話から見える子どもの現状を広く社会に発信していくこと…【詳細はコチラ】 2024.12.27 講座・セミナー・表彰