こんな悩みはありませんか?
- 人間関係が苦手で…
- 家族、職場の人、学校の人たちと、良い関係を作りたいんだけど
- 言いたい事が言えなくて、つらい思いをしている
- 支援者(こども、若者、障害者、高齢者など)としての関わり方を学びたい など
SSTは、社会生活スキル(コミュニケーションの仕方やストレス対処法など)を身につけ、より良い対人関係をきずく方法の1つです。
「普段の生活で、よくしたいことや解決したいこと」を取りあげて、ロールプレイしながら練習をします。
開催日
毎月第3木曜 14:00~15:30
令和7年度の日程
9月18日、10月16日、11月13日、12月18日、1月15日、2月19日、3月19日
場所
八戸市総合福祉会館「はちふくプラザねじょう」 5階研修室
参加者
誰でも参加できます(見学だけOK)
※参加費無料
※中学生以下は、保護者の付き添いをお願いします。
担当
船木昭夫(SST普及協会・学術委員)
織田拓弥(SST普及協会北東北支部役員)
お申し込み方法
事前予約制。メールでお申し込みを。
メールアドレス:hachi25sst@gmail.com
本文に「参加日、氏名、所属、連絡先」をご記入ください。
※キャンセルは当日でも可、メールでお知らせください。
チラシ
下記リンクをご確認ください。
https://www.waigu.info/pdf/○八戸誰でも参加できるSSTin八戸ちらし.pdf