講座

講座

あなたの「やりたい」に応える『X(元Twitter)・Facebook・Instagram講座』毎月2回開催

八戸市市民活動サポートセンター『ふれあいセンターわいぐ』では、登録団体を対象にSNS講座を年1回行ってきました。 しかし、年1回の講座だけでは自分が学びたいタイミングで学べない他、講座内容が登録団体のニーズに合っていないこともあり…そこで、市民活動にSNSをもっと活用してもらうために、SNS講座を年…【詳細はコチラ】
講座

NPO法人 みちのく国際日本語教育センター 公開研修会「外国人に教える日本語」はじめの一歩

多文化共生って?異文化交流って?日本語はどうやって教えるの? ・・・このようなことに興味がありませんか? 対面クラスやオンラインクラスでの教え方の基礎を学びます。 どなたでも参加できますので、ご興味のある方はお問い合わせください。 *2日間の研修会です。対面とオンラインの両日とも参加できる方は、下記…【詳細はコチラ】
講座

令和5年度あおもり県民カレッジ三八地区地域キャンパス講座『健康講座「健康寿命を延ばそう」』

楽しいトークと椅子に座ったままの軽い体操で県境寿命を延ばしましょう。 日時 7月19日(水) 13:00~15:00 場所 八戸ポータルミュージアムはっち シアター2(八戸市三日町11-1) 講師 関下 和彦 健康運動指導士(厚生労働大臣認定) スポーツプログラマー(文部科学大臣) 地域スポーツ指導…【詳細はコチラ】
講座

キッズドローン プログラミング教室

会場 はっち2F シアター2 内容 プログラムを組み立てよう スマートホンで接続 ドローンを実際に飛ばそう 日時 2023年7月1日(土)・2日(日) 1回目 9:30~10:30 2回目 11:00~12:00 3回目13:30~14:30 4回目 15:00~16:00 (60分:座学15分、休…【詳細はコチラ】
講座

Zoom模擬ミーティング ~Zoomを使えるようになれば活動の幅が広がる!活動の幅が広がれば楽しさに繋がる!~

オンライン会議に挑戦する初めの一歩から、Zoomno基本操作を覚え、自分で主催者になって開催することをゴールにした講座です。 日時 令和5年6月21日(水)、28日(水) 13:30~15:00 場所 八戸市市民活動サポートセンター情報交流サロン 募集人数 各回5名まで 進行 わいぐスタッフ 内容 …【詳細はコチラ】
講座

八戸市協働のまちづくり「出前講座」活用のご案内

近年、人口減少・少子高齢化が進展する中、複雑化する地域課題や多様化する住民ニーズに的確に対応するため、市民と行政がそれぞれの立場を尊重しながら協力してまちづくりに取り組む「協働のまちづくり」の重要性がますます高まっています。 市では、この「協働のまちづくり」の考え方の普及・啓発を図り、活力に満ちた地…【詳細はコチラ】
講座

Zoom模擬ミーティング ~Zoom会議やイベントに参加できるようになろう~

「オンライン会議ってよく聞くし、やってみたいけど難しそう」 「参加するだけでいいからやってみたい」 そんな方向けの模擬ミーティングです! 日時 令和5年3月2日(木)、8日(水)、17日(金) 各回 13:30~14:30 ※各回同じ内容です 場所 八戸市市民活動サポートセンター『ふれあいセンターわ…【詳細はコチラ】
講座

Instagram 中級者を目指そう講座 ~SNSは結果を出さなきゃ意味がない~

八戸市市民活動サポートセンター『ふれあいセンターわいぐ』では、昨年度に引き続き、自主事業としてSNSの講座を開催いたします。 今回はInstagramを利用している方を対象にした「中級者になるため」の講座です。参加するためには条件がありますので、下記の情報をご確認ください。 内容 第1章 知識編 1…【詳細はコチラ】
講座

公益社団法人あおもり被害者支援センター受講生募集

公益社団法人あおもり被害者支援センターは、平成19年10月の設立以来、犯罪・交通事故により被害を受けた方やそのご家族、ご遺族に、電話・面接相談や直接的支援などの被害者支援活動を行う民間の団体です。活動はボランティアの支援活動員の方々によって行われています。 当センターでは、よりよい支援を目指し、支援…【詳細はコチラ】
講座

令和4年度 地域リーダー応援講座

地域づくりに役立つ知識やアイデア、具体的な手法など実践的な内容を学ぶ講座です。 今回は、八戸市が推進している「地域の底力」実践プロジェクトに取り組んだ4つの地域の活動事例を紹介していただきます。 皆様お誘い合わせの上、ぜひ奮ってご参加ください! 「地域の底力」実践プロジェクトとは? 人材や文化、伝統…【詳細はコチラ】