表彰 第8回チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞(CCJA: Champion of Change Japan Award) Champion of Change Japan Award(チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞)とはChampion of Change Japan Award(CCJA)は、女性のちからで誰もが安心して平等に暮らせる豊かな社会を目指し…【詳細はコチラ】 2024.04.17 表彰
イベント 八戸友の会・友愛セール 八戸友の会では、今年も友愛セールを八戸友の家で開催します。手作りのお菓子など、多数ございますので皆さまお誘い合わせのうえ、お出かけ下さいませ。日時令和6年5月16日(木) AM10:30~11:30※ 売り切れ次第終了いたします場所羽仁もと…【詳細はコチラ】 2024.04.10 イベント
お知らせ かふぇ だいだい かふぇ だいだい はこどもがひとりでも安心してくることのできるカフェです。かふぇ だいだい は認知症の人とその家族、地域の人など誰でもつながることができるカフェです。2024年度の開催日時(予定)毎月第3土曜日 10時開店~15時閉店4月2…【詳細はコチラ】 2024.04.05 お知らせ
助成金 令和6年度子どもゆめ基金助成活動 二次募集 子ども夢基金とは、国と民間が協力して子どもの体験・読書活動などを応援し、子どもの健全育成の手助けをする基金です。子どもの体験・読書活動等を応援することを目的に様々な活動に必要な経費に対する資金(助成金)を援助しています。助成対象期間令和6年…【詳細はコチラ】 2024.04.05 助成金
助成金 「居場所を失った人への緊急活動応援助成」の第9回公募 新型感染症の影響の長期化等により、経済的困窮や社会的孤立に直面する人々の生活課題が顕在化しています。こうした人たちに対し、相談に乗り、必要な制度の利用を支援する、居場所を提供する、多様なツールを活用してつながりを作り孤立を防ぐ、などの緊急支…【詳細はコチラ】 2024.04.03 助成金
お知らせ はっちフロアガイドボランティア募集中 – まちを誇る、という仕事 はっちとともに。 八戸ポータルミュージアム はっちでは、館内のボランティアガイドを募集しています。ご興味のある方ならどなたでも参加いただけます。資格、経験は問いません。観光展示や各館内施設の案内、総合案内、研修など多彩な活動を通して、はっちと一緒にまちのおも…【詳細はコチラ】 2024.04.01 お知らせ
助成金 東北電力地域づくり支援制度「東北・新潟の活性化応援プログラム2024」 制度の概要「東北・新潟の活性化応援プログラム」は、東北6県と新潟県内の各地域で、地域産業の振興や、地域コミュニティの再生・活性化、交流人口の拡大など地域課題解決のための自主的な事業や活動を行っている団体を応援することを目的としております。こ…【詳細はコチラ】 2024.03.18 助成金
助成金 2024年度ニッセイ財団 高齢化助成 -共に生きる地域コミュニティづくり-『地域福祉チャレンジ活動助成』 ご高承のとおり、日本は世界のどの国も経験したことのない超少子高齢社会を迎えています。長寿化により65歳以上人口は2043年まで増え続け、これに伴い、高齢単身世帯・夫婦のみ世帯や認知症高齢者が増加する一方、従来の地域・家庭・職場の支え合い機能…【詳細はコチラ】 2024.03.13 助成金
イベント 世界自閉症啓発デー2024 in はっち ご来場された方にはもれなく自閉症シンボルマークパズルブローチプレゼント!とき5月24日(金)~5月26日(日)ところポータルミュージアムはっち 1F シアター1・ギャラリー1※ 入場無料イベント内容キャラバン隊公演 -『みんなちがって、みん…【詳細はコチラ】 2024.03.01 イベント
イベント 生誕150年記念 八戸が生んだ偉人 羽仁もと子に会いに行こう! 日本初の女性記者、自由学園や婦人之友社の創立者である羽仁もと子は、女性活躍の草分けともいえる八戸の大先輩です。彼女の歩み、思想、行動などを感じてみませんか?日時令和6年3月23日(土)13:00~15:00場所羽仁もと子記念館(八戸市大字沢…【詳細はコチラ】 2024.02.28 イベント