表彰 第9回 エクセレントNPO大賞 本賞は、質の向上をめざし、自己評価を行いながら改善につとめる非営利組織を応援し、その活動が社会に「見える化」することを目的としています。今般のコロナ禍の中、様々な困難や課題に直面し、大変なご苦労のなかで活動をされている団体も少なくないように…【詳細はコチラ】 2021.10.04 表彰
表彰 第19回 読売福祉文化賞 募集 「読売福祉文化賞」は、新しい時代にふさわしい福祉活動に取り組んでいる団体などを応援します。障害者や子どもの福祉を中心に福祉全般を対象とする「一般部門」、高齢者を支援する福祉活動を対象とする「高齢者福祉部門」、各3件(トロフィーと副賞各100…【詳細はコチラ】 2021.08.02 表彰
表彰 住友生命 第15回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始のご案内 概要主催・後援主催:住友生命保険相互会社後援:文部科学省、厚生労働省表彰・支援内容子育て支援活動の表彰 スミセイ未来大賞・文部科学大臣賞 1組 /表彰状、表彰盾、副賞100万円 スミセイ未来大賞・厚生労働大臣賞 1組 /表彰状、表彰盾、副賞…【詳細はコチラ】 2021.07.15 表彰
表彰 公益財団法人かめのり財団 第15回かめのり賞募集 趣旨日本とアジア・オセアニア(*)の若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰します。【*かめのり賞が対象とするアジア、オセアニアの国・地域】インド、インドネシア、カン…【詳細はコチラ】 2021.07.07 表彰
表彰 第5回 日本女性学習財団 未来大賞レポート募集 「出発・再出発」をテーマに、男女共同参画社会、多様な人々が生きやすい社会の実現に向けて、次への一歩を踏みだしたい/踏みだした人(踏みだす人を支援する人・グループも可)の思いやその過程などをまとめたレポートを募集します。◇レポートの内容は、学…【詳細はコチラ】 2021.05.24 表彰
表彰 令和3年度あしたのまち・くらしづくり活動賞レポート募集 地域が直面するさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想により全国各地で活動に取り組んでいる地域活動団体等の皆様へ~活動の経験や知恵などのストーリーをレポートとしてぜひお寄せください~表彰・賞状等の贈呈(…【詳細はコチラ】 2021.05.24 表彰
表彰 第17回 住まいのまちなみコンクール 魅力的なまちなみの維持管理、運営に取り組む住民組織を表彰し、受賞団体には、維持管理活動の推進のために年50万円を3年間支援します。趣旨人口減少社会の中、まちの価値の落ちない、選ばれる地域づくりが求められています。「住まいのまちなみ」は、地域…【詳細はコチラ】 2021.05.06 表彰
表彰 公園・夢プラン大賞2021 「公園・夢プラン大賞」は、全国の公園緑地等を舞台に、市民による自由な発想で実施されたイベントや活動、これからやってみたいアイデア・プランを募集し、審査・ 表彰するもので、公園を楽しく使いこなす人々をさらに増やしてゆくことを目指しています。募…【詳細はコチラ】 2021.04.20 2021.04.23 表彰
表彰 都市の緑3表彰『緑の都市賞』『緑の環境プラン大賞』『屋上・壁面緑化技術コンクール』の募集 都市緑化機構では、緑の保全や創出に携わる「市民」「事業者」「公共団体」等による様々な取組みを支援するとともに、都市の緑に関する多面的な普及啓発、調査研究・技術開発、情報提供などにより、みどり豊かなまちづくりに貢献することを目指しています。多…【詳細はコチラ】 2021.04.14 表彰
表彰 第8回 エクセレントNPO大賞 「エクセレントNPO大賞」は、質の向上をめざし、自己評価を行いながら改善につとめる非営利組織を応援し、その活動が社会に「見える化」をすることを目的としています。日本国内では、5万を超すボランティア団体、非営利組織(NPO)がさまざまな分野で…【詳細はコチラ】 2020.10.05 表彰