「子どもゆめ基金」は、未来を担う夢を持った子どもの健全育成を進めるため、民間団体が実施する自然の中でのキャンプや化学実験教室などの体験活動、絵本の読み聞かせ会などの読書活動などへの支援を行っています。
【 も く じ 】
助成金額
各助成金の金額はホームページでご確認ください。
助成金を受けたい方 | 子どもゆめ基金
募集時期
一次募集
2020年10月1日(木)~
郵送申請締切 11月10日(火) 消印有効
電子申請締切 11月24日(火) 17時締切
二次募集(市区町村規模・申請額50万円以下(様式B)のみとなります)
2021年5月1日(土)~
郵送申請締切 6月15日(火) 消印有効
電子申請締切 6月29日(火) 17時締切
助成の対象となる活動
子どもの活動体験
- キャンプや自然観察などの自然体験活動
- 科学実験教室などの科学体験活動
- 文化・芸術、スポーツ等を通じた交流を目的とした活動
- 清掃活動などの社会奉仕体験活動
- 地域の商店街・農業・漁業などの職場体験活動
など
子どもの読書活動
読み聞かせ会、読書会活動など
子供向け教材開発・普及活動
インターネット等で利用可能なデジタル教材を開発し、普及する活動
令和2年度 申請・採択状況(一次募集分のみ)
助成区分 | 申請件数 | 採択件数 | 採択率 |
---|---|---|---|
子どもの体験活動助成 | 3,981 | 3,376 | 84.8% |
子どもの読書活動助成 | 476 | 407 | 85.5% |
子ども向け教材開発・普及活動助成 | 28 | 10 | 35.7% |
合計 | 4,485 | 3,793 | 84.6% |
助成の対象となる団体
社団法人、財団法人、NPO法人、法人格を有しない地域のグループ・サークルなど、青少年教育に関する活動を行う民間の団体が助成の対象となります。
令和2年度 団体種別申請状況
社団法人・財団法人など | NPO法人 | 法人格を持たないが、青少年のために活動する団体 |
---|---|---|
17.9% | 24.1% | 58.0% |
助成金募集案内・その他
助成金の募集案内は、子どもゆめ基金ホームページからダウンロードするか、子どもゆめ基金部助成課までご請求ください。
電子申請システムを利用した申請受付を行っています。詳しくは子どもゆめ基金ホームーページをご覧ください。
※ 電子申請システムを利用して申請するには、事前にID申請が必要です。余裕をもって申請するようお願いいたします。
お問い合わせ先
独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部助成課
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
フリーダイヤル(無料):0120-579081
E-mail:yume@niye.go.jp
子どもゆめ基金助成活動情報サイト
助成活動情報サイト
子どもゆめ基金サイト
子どもゆめ基金