10.人権の擁護又は平和の活動の推進を図る活動

あおもり CAPの会

代表者長尾 慶子事務局田端 育代
設 立2016年6月会員数19人
入会金なし会 費年4,000円
連絡先〒039-1161
八戸市河原木字河原木後35-1 (担当:田端)
TEL非公開FAX017-741-0295
メールなし
H Pなし
活動の目的 本会は、暴力を許さない社会を作るために、CAPプログラムを提供することで、子どもたちが、安心、自信、自由の権利が守られ、人権意識が育てられていくことを目的とする。
主な活動○おとなワークショップ 
○こどもワークショップ
○大学生対象ワークショップ
○総会、定例会、学習会、ワークショップの練習
ひとことPRあおもり県の全ての子どもたちにCAPプログラムを届けるためのワークショップを各地で実施しています。みなさんの地域でもやってみませんか?お声がけお待ちしています。

 

青森県要約筆記問題研究会八戸支部

代表者山田 順子事務局松尾 牧子
設 立2002年2月会員数20人
入会金なし会 費年8,000円
連絡先〒031-0073
八戸市売市1丁目1-24 (担当:松尾)
TEL47-3671FAX47-3671
メールなし
H Pなし
活動の目的 よりよい情報保障の実現を目指して要約筆記者の資質等を高めるとともに、聴覚障がい者等の社会参加と社会生活向上のために、共に活動することを目的とする。
主な活動 研修会を開き、一般教養や知識、要約筆記の技術を学びながら、青森県難聴者・中途失聴者協会の会議や例会等で、要約筆記(文字通訳)をしています。また、聴覚障がい者の方が病院の受診、学校の参観日、各種手続き、会議・研修会・講演会等に参加する際に要約筆記者の派遣依頼をした場合、同行して要約筆記を行っています。
ひとことPR紙やホワイトノートに書いて筆談したり会議の内容をOHC・パソコン等で要約筆記したり、いろいろな方法で聴覚障がい者の方々とコミュニケーションをとり交流しています。

 

 

あおもり葬送の自由を語る会

代表者北山 明事務局北山 明
設 立2013年9月会員数60人
入会金なし会 費年2,000円
家族会員会費 年3,000円(何人でも)
連絡先〒039-2654
上北郡東北町字塔ノ沢山74-2 (担当:北山)
TEL0175-63-2971FAX0175-63-2971
メールなし
H Pなし
活動の目的 この会は、葬送の自由・自然葬に関心を持つ人達で構成し、自分らしいお葬式を自らが描けるよう学びあう組織であり、会員の希望を実現に向けて共助することを目的とする。
主な活動○会員交流会・カフェ                
○セミナー「エンディングノート活用講座」「老いても困らぬ先の杖(成年後見・遺産相続・遺言書等)」「この頃の葬儀の形と墓事情」「もしもの時に備えておくこと」「生前整理」                 
○模擬海洋散骨葬(八戸沖)            
○会員御家族様の津軽海峡散骨葬          
○県民カレッジ交流会                
*コロナの関係で会合は開けていませんが集まれる範囲内で顔合わせ会を開きました。
ひとことPR終活で学びながら、自分らしいお葬式の形を考えてみませんか。

 

 

青森被害者語りの会

代表者田代 祐子事務局公益社団法人あおもり被害者支援センター
設 立2002年5月会員数25人
入会金なし会 費なし
連絡先〒030-0822
青森市中央3丁目20-30
県民福祉プラザ3階
TEL017-718-2085FAX017-718-2098
メールnaokoki@alto.ocn.ne.jp
H Pなし
活動の目的 犯罪被害や交通犯罪等の撲滅・犯罪被害者遺族への支援及び命の重みについての広報活動。県内の犯罪被害者遺族と交流を持ち、癒しの場として活動する事を目的とする。
主な活動○青森県内において、犯罪被害者の癒しの場の自助グループ
○県警・あおもり被害者支援センターとで開催している「命の大切さを学ぶ教室」で講演をしている。
○それに伴い「命を大切にする心を育む県民運動」で作成してくれた「いのちのパネル」を学校、行政、各警察、刑務所等で展示、講演している。
ひとことPR交通事故・犯罪被害に遭われた方、同じような想いの方々と語ってみませんか?

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました