2023年度 競輪・オートレースの補助事業

助成金

補助事業の基本方針

本財団は、自転車競技法に基づく競輪振興法人、小型自動車競走法に基づくオートレース振興法人として、競輪・オートレースの収益を広く社会に還元し、競輪・オートレースの持続的発展を通じ、社会貢献を果たすため、地方自治体が施行する競輪・オートレースの売上げの一部により、機械振興並びに公益事業振興に対する補助を行います。
2023年度の補助事業にあたっては、機械・公益事業のそれぞれの分野において、これまで取組んできた補助事業の成果・効果、また、以下の社会環境の変化や社会的な要請等を踏まえ、「チャレンジ」「チェンジ」をキーワードに、さまざまな社会的課題を解決するための取組を積極的に支援します。

  • 新型コロナウイルス等感染症と新しい生活様式への変化によって生じた課題
  • SDGs(持続可能な開発目標)の推進
  • ジェンダー平等の実現に向けた取組
  • カーボンニュートラルの実現に向けた取組
  • DX(デジタルトランスフォーメーション)による事業変革
  • 「人生100年時代」に向けた社会全体での予防・健康づくりの取組の推進
  • 子どもの貧困やヤングケアラーの社会問題化への対応として「子どもの居場所」作りをはじめとする世代を超えた孤立・孤独対策としての居場所の提供
  • 感染症や非常災害など国民の安全・安心な生活に影響を及ぼす緊急事態の発生
  • 第2次自転車活用推進計画の閣議決定に基づく取組の推進
  • ギャンブル等依存症対策基本法に則ったギャンブル等依存症対策の実施

補助事業の手続き

①事業計画の作成

②要望申請

③審査・採否決定

④採否通知

⑤受諾手続き

⑥事業の実施

⑦実施内容の公表

⑧補助金の申請

⑨補助金の支払い

⑩自己評価(1回目)

⑪完了報告書の提出

⑫補助金確定調査

⑬補助金の確定

⑭自己評価(2回目)

補助事業の実施期間

2023年4月1日以降に事業を開始し、2024年3月31日までに完了することを原則とします。

補助事業の補助率・上限金額

詳しくはhttps://hojo.keirin-autorace.or.jp/をご確認ください。

補助の対象者

(1)機械振興補助事業

① 振興事業補助(公設工業試験研究所等を除く)
財団法人・社団法人、技術研究組合、特定非営利活動法人(NPO法人)、特別の法律に基づいて設立された法人
なお、自転車・モーターサイクルの支援に資する事業については日本国内に法人格を有する企業、また、福祉機器の整備に係る事業については社会福祉法人も対象とします。

② 感染症に関する事業への支援
上記①に該当する者
但し、感染症に関する医療機器の整備については、上記①に該当する法人であって、感染症指定医療機関を対象とします。

③ 公設工業試験研究所等
公設工業試験研究所等における機械設備拡充、新産業の創出・人材育成、共同研究に資する事業については、その他公共的な法人を対象とします。

④ 研究補助
大学等研究機関に所属し、当該組織の研究活動に実際に従事している方
(注)補助金交付要望書を提出してから当該事業が完了するまでの間に所属機関の変更等により上記の条件を満たさなくなった場合は、原則として補助金の交付を受けられない、もしくは補助金の交付決定を取り消すものとします。

⑤ 年度内要望
上記①②に該当する者

(2)公益事業振興補助事業

① 公益の増進(新世紀未来創造プロジェクトは除く)、社会福祉の増進、復興支援、特定非営利活動法人(NPO法人)、財団法人・社団法人、社会福祉法人、更生保護法人、商工会、商工会議所、私立特別支援学校を運営する学校法人、特別の法律に基づいて設立された法人

② 新世紀未来創造プロジェクト
国公立・私立の小学校・中学校・高等学校、特定非営利活動法人(NPO法人)

③ 研究補助
大学等研究機関に所属し、当該組織の研究活動に実際に従事している方
(注)補助金交付要望書を提出してから当該事業が完了するまでの間に所属機関の変更等により上記の条件を満たさなくなった場合は、原則として補助金の交付を受けられない、もしくは補助金の交付決定を取り消すものとします。

④ 年度内要望
上記①②に該当する者
但し、非常災害における災害等救助に関する事業については、上記①の法人であって、以下の事業を実施する者を対象とします。

  • 災害等救助のために救援物資の購入、管理、輸送、供与又は貸与を行う者
  • 災害等救助、救援及び復旧、復興活動、支援を行う者

補助の対象外となる者

  1. 同一事業において国又は他の団体(他の公営競技や宝くじ、その他民間助成団体)からの補助を受けている者
  2. 建築、補修、福祉車両、検診車の整備は、直近2年間(2021年度、2022年度)に本財団から補助を受けた法人(ただし、自転車・モーターサイクル関連施設は除く)
  3. 研究補助は、2022年度複数年研究の補助を受けた方

補助の対象となる経費

補助事業を実施するために直接必要となる旅費、物件費、事業費

  1. 機械振興補助事業については、別添3の「補助事業の事業経費の基準」(P.19~23)をご参照ください。
  2. 公益事業振興補助事業については、別添4の「補助事業の事業経費の基準」(P.24~35)をご参照ください。

申請方法

「競輪とオートレースの補助事業」ホームページにおける事業者登録及びインターネット申請が必要となります。

※別途要望書類の郵送も必要となります。なお、年度内要望については、「競輪とオートレースの補助事業」ホームページの『お問い合わせフォーム』からお問い合わせください。

インターネット申請期間

補助事業により、インターネット申請期間が異なります。

(1) 下記(2)を除くすべての補助事業

2022年7月1日(金)10時~9月22日(木)15時

※事業者登録は9月21日(水)15時までに完了してください。9月21日(水)15時の時点で事業者登録手続きが完了できていない場合、申請できません。
※別途要望書類の郵送も必要となります。(要望書類の必着期限 10月3日(月)17時)

(2) 公設工業試験研究所等及び研究補助

2022年10月12日(水)10時~11月17日(木)15時

※事業者登録は11月16日(水)15時までに完了してください。
11月16日(水)15時の時点で事業者登録手続きが完了できていな
い場合、申請できません。

その他詳細

下記リンクから冊子をご確認ください。

https://hojo.keirin-autorace.or.jp/shinsei/shikata/koji/2023/pdf/hojohoushin.pdf

お問い合わせ

「競輪とオートレースの補助事業」ホームページの『お問い合わせフォーム』https://hojo.keirin-autorace.or.jp/contact.htmlからお問い合わせください。

補助実施団体

〒108-8206 東京都港区港南一丁目2番70号
品川シーズンテラス25階
公益財団法人JKA 補助事業部
ホームページ:https://hojo.keirin-autorace.or.jp/

 

 

タイトルとURLをコピーしました