助成金

助成金

2021年度経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成

日本全国の地域において、経済的な困難を抱える子どもたちを取り巻く社会課題は、ますます多様化・複雑化しています。それらの課題解決に取り組む団体に対して、自立的な事業継続や新たな事業へのチャレンジに中長期で取り組む事業に、複数年(最大3か年)の…【詳細はコチラ】
助成金

「未来につなぐふるさと基金」2021年度協働団体募集のご案内

生物多様性を保全するためには、多くの人がその重要性に気付き、実際の活動に参加して学びを得ることが重要です。そこで本プロジェクトでは、協働団体の持続性・発展性を支援するために、助成金の支援に加え、組織基盤の強化、プログラムの運営、写真教室の開…【詳細はコチラ】
助成金

【NPO法人のみ】NPO法人リモート環境整備事業費補助金

趣旨新型コロナウイルス感染症の影響により、社会貢献活動の継続に支障が生じているNPO法人に対し、「新しい生活様式」の実践例を踏まえた法人運営や事業展開のために必要なIT環境整備に係る経費について補助します。補助対象企業補助金の交付の対象とな…【詳細はコチラ】
助成金

2020(令和2)年度『連合・愛のカンパ』助成-応募条件・要領について

この助成は、新たな地域の助け合い活動を初期運営資金面から支援するために、公益財団法人さわやか福祉財団が日本労働組合総連合会(連合)「連合・愛のカンパ」より資金を提供いただいて実施するものです。助成対象となる活動と内容新たに始める、地域におけ…【詳細はコチラ】
助成金

2021年度 「POSC社会貢献活動支援のための助成」

助成事業は、一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC)の中心事業です。今日の社会に最も必要とされる事業や研究に助成する活動は、当機構の設立趣旨の根幹であり、中心的な事業です。全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)の社会貢献基金…【詳細はコチラ】
助成金

2021年度 地球環境基金 助成募集のご案内

地球環境基金とは地球環境基金では、民間団体(NGO・NPO)が行う環境保全活動に対して毎年助成を行っています。助成の資金は、国からの出資と民間企業や一般の方々からの寄付金で基金を設け、その運用益と国からの運営費交付金で成り立っています。また…【詳細はコチラ】
助成金

公益財団法人 大阪コミュニティ財団(OCF) 2021年度助成・申請者のためのガイド

はじめに大阪コミュニティ財団は、1991年11月に設立されて以来、一般市民や企業・団体からの「志」のこもったご寄付を、名前を付けた基金のかたちでお受けし、そのお志に沿った活動を行っておられる団体等に助成してまいりました。その件数は、これまで…【詳細はコチラ】
助成金

こくみん共済 coop 地域貢献助成 2020年募集

こくみん共済 coop は、豊かで安心できる社会をめざして「防災・減災活動」「環境保全活動」「子どもの健全育成活動」を重点分野と位置付け、積極的に地域社会へ貢献する活動を展開しています。その一環として、「人と人がささえあい、安心して暮らせる…【詳細はコチラ】
助成金

2020年度 環境保全プロジェクト助成

SOMPO環境財団では、環境問題に取組むNPO・NGO等の環境保全プロジェクトがより充実したものとなるよう、資金助成を行っています。ご応募をお待ちしています。対象となるプロジェクト次の3つの条件を満たすプロジェクトが対象となります。 原則、…【詳細はコチラ】
助成金

Jcoin 基金

新型コロナウイルス感染症に立ち向かっている医療機関・医療関係者、新型コロナウイルス感染症及び感染拡大防止の影響を受けている子どもたち、生活困窮家庭、学生、さらには、アフターコロナに向けての地域活性化への取組みなど、幅広い分野の非営利団体を対…【詳細はコチラ】